「hinata」な?かっちゃんBLOG

すすぎゼロ!柔軟剤も不要。20倍に薄めてキッチンやお掃除にも。糸島の杉と檜の精油入り、お肌にも優しい洗剤の製造をしています。貴方と家族、山、森、川、海を守りたい。好物 : 旅、酒、祭、魚、米、神社、寺

2022/10/21③お問い合わせに感謝

引き続きのご連絡ががありましたので、お返事させていただきました。

個人情報は、伏せています。

 

○○様より

*****

 

園田さま


真に誠意あるお返事をいただきましたこと、私の真意をご理解いただけましたことと理解し、心より感謝申し上げます。

実際の検査内容につきましては、洗剤メーカーの私の友人に改めて問い合わせてみることにします。

で、いただきましたメールの全文も彼女に転送させていただきます。

その前に、先ず、彼女の会社を簡単に私の観点から、ご紹介します。
彼女の会社は、○○にあります。

油の処理に特化した洗浄剤の製造と卸売を手掛けている会社で、バクテリアが油の生分解を促進する油脂処理剤を開発し、油汚れを洗浄するための洗浄剤を製造販売しています。

食品メーカーや工場、大手飲食店等が、排水処理施設に排出される油の処理のために、
大量の苛性ソーダを使用している事実を知って環境保全のために、業務用目的で販売を始めた会社です。
社長の友人本人も、全国を飛び回って、苛性ソーダの怖さを説き、自分たちの洗剤や洗浄剤で簡単にミセル化でき、どのように分解していくかに尽力を尽くしていた人です。
世界12ヵ国で特許を取っているという結構シビアで信用できる会社だと思います。
元々、別な洗剤メーカーに勤めて居て、○○○○年に独立しました。

以前、友人の○○○○さんの質問に対するそちらさまからの返答です。
○○さんから転送いただきました。

hinata洗剤について ひなた製作所の園田さんのお答え⤵️

『hinata洗剤の原料は、がんこ本舗ラボ内で、24時間、48時間等の数段階に分けて一般細菌、かび菌等の検査を行った上で、弊社に出荷され、hinata洗剤製造後、再度の菌検査を実施し、問題ない事を確認し、お客様へお届けしております。

また、発売から今まで、この検査に引っかかった事は、1度もありませんし、今後、万が一問題あったとしても、その製品を販売することは、絶対にありませんので、どうかご安心してお使いください。』

との回答をいただいていましたね。

それで、がんこ本舗以外への検査を出されることをお勧めしました。

以前、「海へ」という商品で、大量の菌が発見され、関係会社だったため、
友人がそれを通知したところ、トラブルになったと聞きました。
「検査結果を公表しますよ!」と言って収まった経緯があるそうです。
公表すればがんこ本舗を潰してしまうから、とそれ以上は追求しなかったそうです。
……簡単なことしか聞いていませんので、私のがんこ本舗への情報は僅かですが、私の友人の口ぶりからは、とても信用できる会社では無さそうだと感じています。

ご質問の内容全てに
納得のいく返信が、友人からありますことを期待いたしましょう。

返信があり次第またご連絡差し上げます。

 

*****

 

園田さま、
友人からの返信が届きました。

「がんこ本舗とは関わりが深く、私が今回hinataさんにお知らせした情報だけでも、
直ぐに自分の会社だとバレてしまうので、これ以上hinataさんとの関わりは持ちたくない」と断られてしまいました。

私にはよく分かりませんが、業界同士の繋がりが色々あるのでしょうね。

それで、期待させておきながら大変申し訳ないのですが、検査場をご自分でお探しいただき、結果をご自分の目で確認されますことをお願いしたいと思います。

もし、そこでお気づきのことがあれば、また教えてくだされば嬉しく思います。

よろしくお願いいたします。

 

*****

 

追伸

*****

 

今回の経緯につきまして、洗剤メーカーの友人が、がんこ本舗との関わりに関してかなり神経質になっています関係上、hinataさんが、もし今後がんこ本舗さんとやりとりをされる場合、決して私からの情報は漏らされずに、

「洗剤に大量の菌発生の噂を聞いて、独自に洗剤検査を依頼してみた」

と言うことで終始していただきたいと思います。

私も、たまたま袖が触れ合って知り得た情報です。

友人の会社に迷惑をかけることは不本意ですので
そこのところ、ご理解をいただき
どうぞよろしくお願いいたします。

 

hinataからの返信

*****

○○ ○○様

ご連絡ありがとうございます。

これまで私共は、○○様からのご指摘を真摯に受け止め、今までの菌検査方法では不十分かもしれないと考え、見切りで、あらたな菌検査設備を導入いたしました。

先刻の私共の要望に対し、○○様は「ご友人に」と仰せですが、私共にとっては、大変重要な案件なので、もし少しでも○○様ご自身がお持ちの情報があれば、まずはそれだけでもお知らせ願えないでしょうか。

私共が、通常行っている菌検査では、問題ないと判断して出荷している製品に対して、

「ものすごい菌が発見されたそうです。」
「夥しい菌にまみれている」
「検査結果には、使用した菌以外のコロニーが全面に発生していた」

と言われている以上、何らかの改善が必要かもしれないと考えています。

何卒宜しくお願い致します。

ひなた製作所 園田

 

この投稿をお読み頂いた皆様へ

*****

 

hinataは、豊かな自然や人々の暮らしを守るために、微生物の力をめいっぱい活用した洗剤です。
ですが・・時節柄でしょうか、「菌が・・」「菌は?」とのお問い合わせを頂くことがあります。
という訳で、少しお話を。

がんこ本舗と、私共が製造する洗剤には、防腐剤を使用していません。

使用すれば、真菌類等の発生を予防することも出来ますが、菌の増殖よりも、環境への負荷、肌への安全性を重視している為、あえてそれをしない選択をしております。

その替わりに、伊都の国洗剤hinataには、天然成分の中でも特に抗菌性の高いとされる青森ヒバ精油と、糸島周辺で採れたスギ、ヒノキの精油を配合しています。

また、私共は製品使用後の汚れの行方にも着目しています。
生活や経済活動の中で、排出される汚れの大半は、酸性の汚れ(油汚れ)です。

その油が生分解(自然に還る)されるのは、微生物(菌)の働きによるものです。
公共の下水処理施設でも個別の浄化槽でも、設備内の主役は、人間でも薬品でもなく、微生物(菌)です。

糸島のお知り合いの漁師さんが、おっしゃっていましたが、近年の徹底した殺菌・除菌対策の結果、海中のプランクトンや藻が育たず、海底が砂漠のようになっているそうです。

目の前の汚れをキレイかつ安全に消し去ることは重要ですが、その汚れは、洗濯槽で、排水パイプ内で、川に流れ、海へ出てどうなっていくのかを配慮した上で、豊かな自然や人々の暮らしに必要は菌たちを無用に殺してしまわない製品の開発をいたしました。

どうぞ、この点については、ご理解頂ければ幸いです。

 

itohinata.com