「hinata」な?かっちゃんBLOG

すすぎゼロ!柔軟剤も不要。20倍に薄めてキッチンやお掃除にも。糸島の杉と檜の精油入り、お肌にも優しい洗剤の製造をしています。貴方と家族、山、森、川、海を守りたい。好物 : 旅、酒、祭、魚、米、神社、寺

【淡路国一之宮】伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)古代日本の成り立ちとご先祖様の話

兵庫県淡路市


日本最古の神社とも言われる。

 

f:id:bit150430:20200312212335p:plain

 

祭神は、

 

伊弉諾尊(いざなぎのみこと)

 


伊弉冉尊(いざなみのみこと)

 

f:id:bit150430:20200312212356p:plain

 

日本書紀/古事記には、

 

国産みの後、伊弉諾尊は、最初に生んだ淡路島にもどり、余生を過ごした。

 

と記されている。

 

島内、多賀の幽宮(かくりのみや/終焉の御住居)に鎮まったのが、神宮創建の由緒と伝わる。

 

f:id:bit150430:20200312212439p:plain


ここで少し、国生み神話について。

 

イザナギ・イザナミは、別天津神(ことあまつがみ)たちから、漂っていた大地を完成させるよう命じられる。

 

別天津神とは、

 

天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ): 最高神


高御産巣日神(たかみむすひのかみ): 創造神/男を象徴する神


神産巣日神(かみむすひのかみ): 創造神/女を象徴する神


宇摩志阿斯訶備比古遅神(うましあしかびひこぢのかみ): 活力の神


天之常立神(あめのとこたちのかみ): 天の永久性を象徴する神

 

以上、覚えにくい名前の5柱のこと。

 

イザナギ・イザナミは、

 

天浮橋(あめのうきはし)

 

という天地をつなぐ通路みたいな所に立って、

 

別天津神から授かった

 

天沼矛(あめのぬぼこ)

 

で、グダグダの地上を掻き混ぜる。

 

f:id:bit150430:20200312212508p:plain

 

このとき、矛から滴り落ちた雫が積もって島になっていった。

 

最初にできたのが、淡路島。

 

f:id:bit150430:20200312212527p:plain

 

以降、四国、隠岐、九州、壱島、対馬、佐渡、本州、、、、の順で陸地が誕生した。

 

が、神話の世界。


一方、偽書とも言われる史書「ホツマツタヱ」には、

 

約3000前。

 

7代目アマカミ(天皇)となった北陸出身のイザナギは、皇后イザナミともに諸国行幸の旅に出る。

 

目的は、全国に稲作と機織りを普及させるため。

 

新しい産業の普及により、各地は農地の開拓が進み、どんどん豊かになっていった。

 

f:id:bit150430:20200312214502p:plain

f:id:bit150430:20200312214521p:plain

 

この時期に

 

働き者国家ニッポン

 

の原型が出来たのかも知れない。

 

また、旅の途中で、富士山の麓でアマテラス、日向でツキヨミ、紀伊の熊野でスサノオが産まれた。

 

と記録されている。


要するに、神話としても、人間の歴史としても

 

イザナミ・イザナミは、古代日本の創始者として大きな事業の達成したということである。


ちなみに、神宮本殿の下は、イザナギが埋葬された場所と言われている

 

f:id:bit150430:20200312214602p:plain


やっぱ日本人のご先祖様だから、一度は墓参りには行っといた方が。。

 

【外部リンク】

 

https://izanagi-jingu.jp/