「hinata」な?かっちゃんBLOG

すすぎゼロ!柔軟剤も不要。20倍に薄めてキッチンやお掃除にも。糸島の杉と檜の精油入り、お肌にも優しい洗剤の製造をしています。貴方と家族、山、森、川、海を守りたい。好物 : 旅、酒、祭、魚、米、神社、寺

【美濃国一之宮】南宮大社(なんぐうたいしゃ)と戦国時代

岐阜県不破郡

 

創建は、第十代崇神天皇(ざっくり紀元前100年くらい)の時代とされる。

 

f:id:bit150430:20191222161649p:plain

 

祭神は、天照大御神の兄神とされる金山彦命(かなやまひこのみこと)。


明確な理由は不明だが、世界遺産の石見銀山を始め、古くから鉱山・金属業の総本宮として信仰を集めてきた。

 

が、戦国時代に荒廃した。

 

f:id:bit150430:20200119000102p:plain


寂れた原因は、誰もが知ってる天下分け目の「関ケ原の戦い」。

 

f:id:bit150430:20200118235925p:plain

 

今回は、その経緯について少し話してみたい。


関ケ原合戦については、NHKの「大河ドラマ」や「歴史秘話ヒストリア」とかでご存じだろうから、全体像は省いて、一部の話題について。


なんだかんだで、戦争することになった徳川家康(東軍)と石田光成(西軍)。

 

だが、西軍の名目の総大将は毛利輝元だった。


当日、毛利軍16000が陣を構えたのが南宮山。

 

f:id:bit150430:20200119003543p:plain


その場所は、徳川東軍の背後で、西軍にとってはかなり有利。

 

にも関わらず、毛利軍は戦闘に参加しないまま、お味方全滅。

 

その理由は、

 

「毛利は、戦場では戦わずに東軍に協力する代わりに所領を安堵」

 

という徳川との密約があったから。。

 

毛利が撤退した後、南宮山は東軍に占拠され、麓にあった南宮大社も焼け落ちてしまった。

 

その後、徳川3代将軍家光の時代に、春日局(でたっ!)の強い要望で、大規模な再建工事が行われた。


理由は、春日局の父・斎藤利三の本拠地が美濃だったと言われるが。。


40年の間、岐阜の山奥で荒れはてた神社をどうして。。

 

f:id:bit150430:20200119005835p:plain

 

 

岐阜羽島あたりは、雪が多くて、いっつも新幹線止まるよね~。

 

【外部リンク】

 

http://www.nangu-san.com/