「hinata」な?かっちゃんBLOG

すすぎゼロ!柔軟剤も不要。20倍に薄めてキッチンやお掃除にも。糸島の杉と檜の精油入り、お肌にも優しい洗剤の製造をしています。貴方と家族、山、森、川、海を守りたい。好物 : 旅、酒、祭、魚、米、神社、寺

【山城国一之宮】賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)と糺の森

原始の森に囲まれた神道の聖地

 

別名、下鴨神社

主祭神:賀茂建角身命別(かもたけつぬみのみこと:玉依姫命の父・玉依媛姫(たまよりひめのみこと)

 

f:id:bit150430:20191223094630p:plain

 

創建は不詳だが、最古の記録には、

「崇神天皇7年(紀元前90年)に社殿の修造が行われた」

とあるので、それ以前から信仰の場とされてきたことがわかる。

 

平安時代には、国と京の都の守り神、皇室の氏神にも指定され、5月の例祭「葵祭」は、特別な国家的行事だった。

 

f:id:bit150430:20191223094846p:plain

 

また、2000年に行われた発掘調査では、弥生時代の遺跡や縄文土器も発見され、太古の昔から地域の人々に守られてきたのだろう。

 

で、ここで紹介したいのが、境内にある原生林・糺の森(ただすのもり)

 

f:id:bit150430:20191223093032p:plain

 

賀茂川と高野川が合流する場所で発達した森林の広さは、約12万4千平米。

東京ドームの約3倍の面積をもつが、平安時代までは現在の40倍もある巨大な森林だった。

 

f:id:bit150430:20191223093100p:plain

 

1994年、糺の森を含めた神社全域が世界遺産にも登録されている。

 

古代より神域として守られてきた糺の森は、京都が山城国といわれていた時代の生態系を残しており、ニレ科植物ケヤキやエノキなどの落葉樹を中心に約40種、4700本の樹木が生息する。

 

f:id:bit150430:20191223093443p:plain



「憂き世をば今ぞ別るるとどまらむ名をば糺の神にまかせて」

 

とは、源氏物語の中で、あの光源氏が詠んだ歌。


「私につきまとう(おねえちゃん達との)噂のなりゆきは、糺におられる神様に委ねよう。。まぁなんとかしてくれはるやろ。」


という心持ちか。

 

紫式部も下鴨さんに頼っていたのかもね?

 

【外部リンク】

http://www.shimogamo-jinja.or.jp/