「hinata」な?かっちゃんBLOG

すすぎゼロ!柔軟剤も不要。20倍に薄めてキッチンやお掃除にも。糸島の杉と檜の精油入り、お肌にも優しい洗剤の製造をしています。貴方と家族、山、森、川、海を守りたい。好物 : 旅、酒、祭、魚、米、神社、寺

【菅原神社】博多/美野島に道真公が残した足跡

さて今回は、博多区住吉の隣町、美野島にある神社について。

 

住吉通りから美野島商店街へ向かう途中、右に入る狭い路地、その先にあるのが「菅原神社」

 

f:id:bit150430:20170807224054j:plain

 

鳥居には「天満宮」の文字。

由緒は不明、筑後一之宮・住吉神社と同時期に創建されたという説もある。

祭神は当然、菅原道真公。

 

f:id:bit150430:20170807224201j:plain

 

901年、時の権力者・藤原時平との政争に敗れ、太宰府に左遷。

 

f:id:bit150430:20170807225849p:plain

 

京都から海路をたどり、博多港に着いた道真公は、現福岡市内の網場町、吉塚、住吉神社、美野島、片江、室見を巡り、なんと背振山を越えて太宰府に向かったという説がある。 めっちゃ遠回り。

 

これは、左遷になったにも関わらず、道真公を敬愛していた地元の人々が手厚く歓待したからだという。

 

その証拠に、今でも太宰府を中心に福岡のあちこちに天満宮が建てられ、地域の人々に大切に守られ、「学問の神様」とか「カップルで行ったら絶対別れる縁切り寺(人のせいにするな)」とか言われながら、色んなかたちでみんなの心の拠り所になっている。

 

ところでさぁ、「猿田彦」って書いてるんだよね~。

祭神より全然、年上なんだけど。。

f:id:bit150430:20170807224116j:plain