「hinata」な?かっちゃんBLOG

すすぎゼロ!柔軟剤も不要。20倍に薄めてキッチンやお掃除にも。糸島の杉と檜の精油入り、お肌にも優しい洗剤の製造をしています。貴方と家族、山、森、川、海を守りたい。好物 : 旅、酒、祭、魚、米、神社、寺

博多住吉【謎の建造物Vol.2】これは怪しい!その驚愕の。。

ところで、博多区住吉の一番北にある建物は、何かご存じだろうか。

Oh no!! キャナルシティ博多ではない。

f:id:bit150430:20170608225953j:plain

 

正解は「福岡市下水道局向島ポンプ場」である。

 

 f:id:bit150430:20170608234604j:plain

f:id:bit150430:20170608234637p:plain

「下水?」「ポンプ場?」ということで、知りたくてウズウズしている方達の為に、今回は地域の下水道処理施設について、少しだけ解説してみたい。

 

下水には、大きく分けて2種類ある。

「汚水(オスイ)」「雨水(ウスイ)」である。

汚水とは、一般家庭や商工業施設などから排出される使用済みの水のこと。

雨水とは、単純に雨や雪などで地中や地上に流れ出した水のことである。

 

放っておくと、災害の原因になるこれらの下水を集める設備のことを「下水道」と言い、一カ所に汲みあげて必要な処理を行う場所へ届ける設備を「ポンプ場」と呼ぶ。


向島ポンプ場は、(関係ないが)おもちゃメーカー・タカラが「リカちゃん人形」を発売した歴史的な年、昭和42年(1967年)に「雨水排水」を目的とした設備として建設された。

 

また、道路を隔てた向かいに「ぽんプラザホール」という多目的劇場があるが、実はこれも雨水排水ポンプ場(平成16年設立)で、その上に建てられたことにちなんで「(ぽんプ)ラザ」の名が付けられた。

 f:id:bit150430:20170608232656p:plain

両施設の排水対象エリアは、ぽんプラザホールを北端に、南は住吉小中学校、東は博多駅東、西は那珂川周辺までの206haである。

f:id:bit150430:20170608231438p:plain

ポンプの数は計6機で、1分間で最大1267トンの雨水を博多湾に流し出す能力を持っている。

 

そんだけあれば安心!ってどんだけかわからないが、我々は、ここ最近「渇水」「洪水」といった大惨事をあまり経験していない。

 

税金で建てられたとはいえ、市民が演劇鑑賞を楽しんでいるその下で、大量の下水処理が日々行われている事を考えると、ひたひたと感謝の気持ちが湧いてくる。

 

「中部水処理センターのオハラさん」

いきなりの電話にも関わらず、何でも快く答えて頂き、本当にありがとうございました。

 

【外部リンク】

www.city.fukuoka.lg.jp